ペトコトフーズの定期便を体験して実感したメリットや注意点

犬
更新日:2024年05月14日
ペトコトフーズ(PETOKOTO FOODSは、国内で収穫した良質な素材を新鮮な状態でパックした、栄養満点のペットフードです。 

愛犬に食べさせるフードを探して、ペトコトフーズを検討している飼い主の方も多いと思いますが、筆者自身も、シニア期に入った愛犬に食べさせる質の良いウェットフードを探していたところでペトコトフーズを知るに至り、実際に購入して愛犬に与えていますが、大きなメリットを実感しています。

ペトコトフーズのドッグフードのメリットは、下記の3点です。

  
フードの品質が良い
   食事管理しやすい
   サポートが迅速丁寧で安心できる

本記事では、ペトコトフーズのドッグフードを実際に愛犬に与えている筆者の体験から、メリットや注意点、2週間経った時点での変化などを詳しく紹介していきますので、ペトコトフーズを検討している飼い主さんは、ぜひ参考にしてみてください。

ペトコトフーズは高品質でおすすめのペットフード!

まず初めに結論から言うと、ペトコトフーズのドッグフードを与えはじめて2週間ほど経った段階での筆者の所感は、「フード自体もサービスも非常に高品質」という印象です。

ペトコトフーズのメリットは下記の3つです。  
◆ペトコトフーズのメリット
  メリット① フードの品質が良い
  メリット② 食事管理しやすい
  メリット③ サポートが迅速丁寧で安心できる
ペトコトフーズの特長は、まず何よりもフードの品質の良さにあります。メインとなる食材は国内で収穫したものを使い、獣医師が開発した最新の栄養学に基づいて国内調理しています。栄養バランスを保つための添加物以外に、余計な添加物は一切使っていません。 

そして、それを高度な冷凍技術によって新鮮さを保ったまま愛犬に食べさせることができます。

また、公式サイトのマイページで毎食に必要な分量が愛犬ごとに算出され、他フードと混合する場合も含めて最適な分量を提案してくれるので、食事管理に頭を悩ますこともありません。 

さらに、定期購入であれば常駐の獣医師や栄養士といった専門家のサポートが受けられる点も大きなメリットです。実際に筆者も一度メールで相談させてもらいましたが、非常に迅速で丁寧に対応してもらいました。 

開発からサポートまで獣医師や栄養士が携わってくれていることが、筆者の購入の決め手にもなりました。 

このように、フードの品質はもちろん、サポート体制も整っていることがペトコトフーズのメリットであり最大の特徴です。

まずはペトコトフーズのことを詳しく知りたいという方は、下記の公式サイトをご覧ください。
ではここからは、筆者がこのようなメリットを感じた経緯について、実際の体験をもとに詳しく解説していきます。

初めてで不安な場合は「お試しセット」から

まず、ペトコトフーズを購入しようとするとき、どれをどのくらい購入すればいいのか悩むところから始まるはずです。愛犬との相性もあるため、慎重に考えている飼い主さんも多いでしょう。 

ペトコトフーズでは単品購入と定期購入が選べますが、初めて購入するフードということで不安がある場合は、初めての方限定で「お試しセット」(在庫限定/2024年4月現在)も用意されていますので、まずはお試しから始めてみるのが良いでしょう。


◆在庫限定の単品お試しセット
そして、お試しセットや単品購入で愛犬に相性が良いと感じたのであれば、早めに定期購入に切り替えることをおすすめします。なぜなら、定期購入なら割安になることに加えて、先にも述べた専門家のサポートも受けられるようになるからです。

楽天などで購入する際は注意が必要

ちなみに、ペトコトフーズは楽天などでも購入することが可能ですが、割安な定期購入ができないことに加え、後述する「フード診断」ができないので注意が必要です。 

フード診断は、ペトコトフーズの品質のパフォーマンスを最大限に発揮するために、購入前に必ずやっておくべき診断なので、公式サイトからフード診断を行った上で定期購入するのが最もスムーズでお得な購入方法です。

それでは次に、その「フード診断」も含めて、注文から商品到着までの流れについて説明していきます。

注文からお届けまで

実際にペトコトフーズを購入する流れについて説明する前に、まずは、今回のレビューに協力してくれた筆者の愛犬を紹介します。

筆者の愛犬、ミニチュアダックスフントの「ナナ」は11歳のシニア犬です。年齢もあり活発なタイプではありませんが、食欲は旺盛です。


◆筆者の愛犬「ナナ」
こちらのナナが、初めてのペトコトフーズに挑戦していきます。

まずは無料の「フード診断」で購入する商品を検討

新しいペットフードを購入する際は、カロリーや原料などを事前にしっかり調べる必要がありますが、商品記載の情報だけでは愛犬に合うものなのか、実際にどのくらい与えるのか、あるいは月のコストがどのくらいになるのかはわかりづらいものです。

ペトコトフーズでは、そのような購入前の悩みを「無料フード診断」で解決してくれます。以下のように、簡単な質問に答えていくことで、愛犬に最適なプランとして、1日の適正カロリーや与える目安量、配送頻度なども詳しく提案してくれます。

◆フード診断(一部)

ペトコトフーズのメニューは4種類ありますが、診断時にアレルギーチェックを入れておくことで提案メニューから除外してくれるので、間違って購入することもなく安心です。 

下記が、ナナのフード診断の結果です。


◆フード診断の結果
このように、100%の分量で与えるか、あるいは他のフードと併用(50%)で与えるかによって、毎食どのくらいの分量を与えればいいのかを教えてくれます。 

他フードと併用する場合も、下記のようにわかりやすく分量を提示してくれます。


◆併用する場合の分量もわかりやすい
他フードのカロリーも入力した上で算出される数値なので、食事管理の目安として非常に信頼性のある提案だと感じました。 

ただ、これはあくまでも基本情報から算出される目安となる分量であり、愛犬の個体差で多すぎたり少なすぎたりといった可能性もあります。もし、ペトコトフーズを与えはじめてから急激な体重の増減があるようなら、すぐにペトコトフーズのサポートに相談してみてください。 

このようにして、フード診断によって事前にある程度購入すべき商品の検討がつけられたので、安心してスムーズに購入に進むことができました。 

 フード診断は無料ですし会員登録も不要です。食事に関する有用な情報も記載されているので、公式サイトに行ったら、まずは気軽に診断してみてから購入を検討されることをおすすめします。

4種メニューの定期便を購入

事前のフード診断の結果を検討し、ナナにはビーフ・チキン・ポーク・フィッシュの4種類を毎食100%与えるプランで定期購入することにしました。3週間に1度の定期便で、総量3.6kg(150g×24パック)です。 

単品で購入することもできますが、定期便なら金額的にもお得な上、獣医師やペット栄養管理士のサポートがついています。ナナも高齢になってきたこともあり、今後の食事もより注意深く管理していく必要があると考え、専門家のサポートがついている定期便を選択しました。


◆定期購入と単品購入の比較
なお、購入時に配送の日時が指定できますが、ペトコトフーズは冷凍配送になります。宅配ボックスや置き配で配達されることは基本的にありませんが、できるだけ直接受け取り可能な日時を選択されることをおすすめします

品物は冷凍配送でお届け

注文からちょうど1週間後に商品が届きました。冷凍配送ですので、届いたらすぐに中身を確認して冷凍庫に移すようにしましょう。多めの量を注文した場合は、冷凍庫に空きがないということないように、事前に収納スペースを確保しておいてください。


◆1週間で商品が到着
下記写真のように、パック全てに愛犬の名前入りです。このように一つひとつに記名されていると、多頭飼いをしている場合は個別に管理がしやすいので便利です。なお、名入れは定期プラン限定のサービスになります。

◆パックには愛犬の名前入り
ひとまず4種類×2パックずつを冷蔵庫に入れ、他は冷凍保存しました。冷蔵庫で低温解凍して、翌日から与えていくようにします。

では次に、実際のフードについて詳しく紹介します。

フードは素材感があって美味しそう

ペトコトフーズは1パック150gの小分けになっております。ビーフ・チキン・ポーク・フィッシュの4種類がありますが、どれもちょうどポテトサラダに近い印象を持ちました。


◆4種類のフード
ウェットフードなので水分は多く含まれていますが、特にフィッシュは水分量が多く、よりペースト状に近い質感でした。 

特に印象的だったのは、一般的なウェットフードに比べて、カボチャやニンジンなどの使用素材の原型が残っている点です。そのため、見た目もサラダのようで美味しそうですし、食感も楽しめそうだと感じました。


◆素材の原型が残っている

人間が食べてもなかなか美味しい

実際に筆者もチキンを少し食べてみましたが、意外に美味しかったことに驚きました。ほんのりと甘味がありますが、人工的なものではなく素材から出る甘みです。

犬は甘みに敏感で特に好む味覚なので、恐らく食いつきも良いだろうと期待値が上がりました。

フードの与え方

それでは、実際の与え方について紹介していきます。

普段のフードから徐々に切り替えていくのがおすすめ

ペトコトフーズのペットフードに限らず、初めて与える際は普段与えているフードと混ぜるなどして少量から試して、徐々に切り替えていくことをおすすめします。 

筆者も毎食100%の分量を想定して購入しましたが、まずは普段のフードから徐々に切り替える形で与えました。ちなみに、これまで与えていたフードは下記のようなドライフードです。

◆ナナに普段与えていたフード
与えていく分量はペトコトフーズ公式サイトのマイページで確認できるので、まずは記載の分量に従って与えていきましょう。 

筆者は計量器を使いましたが、下記のようにパックの裏面に目盛が記載されているので、厳密に量らなくても大体の分量がわかるようになっています。

◆パックの裏面に分量目盛が記載
各パックはジッパー付きなので、残りはそのまま冷蔵庫に保存できるため利便性も高い上、鮮度も保つ上でも安心な作りになっています。

フードを温めるのを忘れないようにする

特に普段ドライフードを与えていると忘れがちなのですが、ペトコトフーズは冷蔵庫で保存しているので、与える前に人肌程度に温めることを忘れないようにしましょう。

筆者の場合は、電子レンジで2030秒(500W)ほど温めてから与えるようにしています。温める際はパックのままではなく、必要な量を器に移してから加熱してください。

このとき、加熱しすぎに注意しましょう。熱すぎては愛犬がびっくりしてしまうだけでなく、タンパク質が変質してしまうなどの可能性があります。

開封後の保存の注意点

先に述べたように、ペトコトフーズのパックはジッパー付きですが、ウェットフードなので、どうしても下記写真のようにジッパー部分にフードが付着してしまいます。 

1パック150gなので、基本的に当日〜翌日には使い切るため鮮度が極端に落ちることはないはずですが、気になる場合は、ペトコトフーズのパックをさらにフリーザーバッグに入れるなどして保存しておくと良いでしょう。

◆ジッパー部分にフードが付着する

本格的にペトコトフーズを与えていく前に

実際の食事として与える前に、まずは、スプーンで少量をすくって食べさせてみました。これはアレルギーのリスクを回避するために重要なポイントです。


◆少量をスプーンなどで与えて様子を見る
アレルギーの他にも、匂いに反応はないか、消化器官に負担はないかなど、ここで愛犬の反応を観察しておきます。特に様子に変化がないようであれば、実際に規定分量を与えていきましょう。 

また、ペトコトフーズを与え始める前に、愛犬の体重も測っておくことをおすすめします。これはペトコトフーズも推奨しており、商品に同梱されているブックレットにも愛犬の体重記入欄がありますので活用しましょう。

もし、急激な体重の変化があった場合は、ペトコトフーズを与えるのを一旦中止して獣医師などの判断を仰いでみるべきです。

実食のようす

先に述べたように、最初は普段のフードと混ぜる形で与えていきました。普段のフードの100gあたりのカロリーがわかれば、ペトコトフーズのマイページから分量の割合を算出できるので確認してみてください。 

筆者の場合は、ペトコトフーズと普段のフードの割合が概ね6:4で与え始めました。


◆与え始めは普段のフードと混ぜる
最初にスプーンでひと口食べさせましたが、その時点でナナも大層気に入った様子で、用意をしている時から強くおねだりされるほどでした。

食いつきは非常に良い

与えてみた結果、非常に食いつきが良く、ナナに与える分量は1食あたり80g程度で、見た目の分量的には多めですが、ものの1分程度で完食してくれました。

◆食いつきは良くすぐに完食

基本的にナナは好き嫌いがなくがっつくタイプで、あまり噛まずに飲み込むように食べてしまう傾向があるため、ドライフードは早食い防止の器を使用していますが、その点はウェットフードなので安心して食べさせることができました。

通常、フードを切り替える際は、1週間程度かけて新しいフードの分量を徐々に増やしていきながら切り替えていきます。

完全にペトコトフーズに切り替えてからも、変わらずナナは毎食ペロリと完食してくれています。

味の切り替えは2パックずつ

食べ飽きがないように、4種類を切り替えながら与えていきますが、筆者の場合は2パックずつ、概ね2日ごとに種類を替える形で与えました。  毎食替えてしまうと逆に飽きてしまう可能性があるので、ある程度まとまった回数で切り替えていくことをおすすめします。 

ナナの場合は4種類とも選り好みなく食べてくれていますが、ワンちゃんによっては好き嫌いが出る場合もあるでしょう。

ペトコトフーズはそれぞれが完全栄養食なので、種類を減らしたからといって栄養が偏るといった心配もありませんので、食べ残しをするようなメニューがあれば無理に与えずに、次回以降の注文メニューを調整すると良いでしょう。

食後の3つの変化

ペトコトフーズは、ナナにとって初めて食べるフードなので、まずは体調などに変化があるかが心配でしたが、ペトコトフーズを与えはじめて2週間ほどが経ち、結果として3つの変化が見られました。

変化① 便の量が減った

まず大きな変化としては、ペトコトフーズを与えるようになってから明らかに便の量が減ったことです。これまで色々なフードを試してきましたが、ナナは比較的消化機能が弱いため、軟便や下痢になることはあったのですが、便の量が減ったというのは初めてでした。

ただ、決して便秘のように排泄に苦労する様子ではなく、体調を崩している様子はありませんでした。

変化② 水を飲む回数が減った

また、水を飲む回数も明らかに減りました。特にこれまではドライフードだったこともあり、この変化も顕著に現れました。

ウェットフードなので水分量が多いことは当然なのですが、かといって便に水分が多量に含まれているといったこともないため、フードに含まれている水分量が適切であることがわかります。愛犬があまり水を飲みたがらない場合の適切な水分補給にも良いフードです。

変化③ 体重が増えた

ペトコトフーズを始める前のナナの体重は4kgでしたが、ペトコトフーズを与え始めて約2週間後の体重は約4.5kgまで増えました。

ジャパンケネルクラブにミニチュアダックスフントの適正体重の明記はありませんが、一般的に成犬の適正体重は4.55kgとされています。

ミニチュアダックスフントの場合は、体重そのものよりも体つきで適正かどうかを判断することが基本となりますが、もともとナナの場合は肋骨もわかりやすく、くびれも顕著だったので若干痩せている状態でした。

購入前のフード診断でも、体格については「やや痩せている」と回答したところ、ペトコトフーズによると適正体重は4.044.55kgと提示されました。この数値はマイページで確認できます。


◆ペトコトフーズによる体型目安

このことから今回の体重増については、現時点では適正体重に調整されてきていると判断していますが、今後の経過を見て、必要があれば専門家に相談するようにしたいと思います。

質問に対するサポートの回答は迅速で丁寧

これらの変化の中で、便の量が少なくなったことに少し不安を感じたので、ペトコトフーズのサポートの専門家にメールで質問をしてみました。

メールを送ると1時間も経たずに返信が届きました。以下に返信内容の一部を抜粋します。
 愛するナナちゃんにペトコトフーズをお選びいただき、誠にありがとうございます。
 
便の量についてのお問い合わせですね。
 
よく「うんちの量が少なくなったように感じますが、大丈夫ですか?」とご相談をいただくケースがあるのですが、フレッシュフードなどを開始してうんちが少なくなることがよくあります。
 
ワンちゃんの体に栄養がしっかりと消化吸収されている証拠だとお考えいただければと思います。
そのため、もしごはんを変えてそのような変化があった場合には、良い変化ですのでご安心ください。
このような説明に加え、便の硬さや色についてもアドバイスが続き、最後に「何かあればいつでもお問い合わせを」と添えられていました。

つまり、しっかり栄養が吸収されているため便の量が減ったのです。たしかに、量は減りましたが便の硬さは適切で状態も良いものでした。

このことから、ペトコトフーズの栄養の消化吸収効率は高く、極めて品質の良いものだと改めて実感しましたし、何より専門家の回答が早く、かつ丁寧であったことに非常に安心感を覚えました。


なお、このやりとりの後に公式サイトのFAQを確認したところ、便について同様の回答が記載されていました。FAQには多くの質問と回答が載っているので、困ったことがあれば、一度目を通した上でサポートに相談することをおすすめします。

以上が、ペトコトフーズを2週間ほど与えた上での、目に見えた変化になります。個体差はあると思いますが、ペトコトフーズによると、2〜3ヶ月目あたりから毛艶が良くなるといった変化も出てくるようなので、今後の良い変化を期待しています。

コストはかかるがその分のメリットは大きい

冒頭ではペトコトフーズのメリットについて述べましたが、デメリットとしては、ドライフードと比べるとやはり価格が高い点にあります。 

筆者の場合だと、これまでは約1ヵ月で7,000円程度の食費でしたが、ペトコトフーズは3週間で12,400なので、この差は大きいと感じられるかもしれません。 

しかし、吸収効率の良さや水分補給などを見てもフードとして極めて高品質だと感じます。もちろん「栄養価が高い」「吸収効率が良い」とされているフードはたくさんありますが、これほど目に見える変化があったフードは筆者も初めてでした。 

加えて、常駐の専門家の迅速なサポートが付いていることまで考えると、決して高くはないと筆者は考えます。

特にナナはシニア犬として、今後一層食事にも気を遣っていかなければいけない中で、ここまで安心できるフードもなかなかないと感じたので、今後も続けていこうと考えています。

もし費用負担が大きいと感じるようであれば、定期の周期を変更することも可能なので、他のフードと併せて長めの周期にするなど、予算と相談しながら続けていくのも良いでしょう。

セゾン優待なら定期初回40%オフ!

そして、もし定期購入をするのであれば、セゾンカード・UCカードの優待なら初回40%オフで購入でき、コストを抑えて始められるのでおすすめです。筆者自身も、セゾン優待で購入しました。

まずは、下記のセゾンカードの優待ページに記載のクーポンコードを控えた上で、公式サイトから購入する形になります。特に何か情報を登録するといったようなことはありませんでしたので、ぜひ活用してください。
※優待期間:20230713日 ~ 20240930日 

まとめ

今回は、ペトコトフーズを実際に愛犬のナナに与えた体験について詳しくまとめました。 

ペトコトフーズのペットフードは、素材の栄養満点で消化吸収にすぐれた高品質のペットフードです。また、専門家のサポートも付いているので、食に対する知識に不安がある飼い主さんも安心して続けられます。 

筆者も自信を持っておすすめしますので、まずは単品やお試しセットから試してみて、ペトコトフーズの品質を実感してみてください。